TEL 06-6322-5290FAX 06-4256-7474

〒533-0014 大阪市東淀川区豊新1-3-14 玉川ビル203号

地域まるごと健康づくり 保健・医療・介護・福祉のネットワーク

地域まるごと健康づくり 保健・医療・介護・福祉のネットワーク|医療福祉生活協同組合おおさか

淡路診療所

ごあいさつ

安心して暮らせる健康な街づくり」をめざし、
地域の方々と協同して保健・医療・介護事業に取り組んでいます。
訪問診療などの在宅医療や健康診断も実施しています。

【重要なお願い】
 受診の際は、必ず事前の電話連絡(予約)をお願いします。

 *息苦しさ(呼吸困難)、だるさ(倦怠感)、味覚異常、高熱等のいずれかの症状がある場合。
 *高齢者、持病のある方、透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤治療を受けている方。
 *発熱や、咳などの風邪症状が続く場合。
   また、症状には個人差がありますが、解熱剤などを飲み続けなければならない方も同様です。

 
当院では感染予防対策の一環として、かかりつけの受診者以外の方は、
事前に保健センター等へご相談いただいた上での受診相談をお願いしています。

    連絡なしに来診された場合、診療等の状況によっては、こちらから指定する時間に
    再度お越しいただくようお願いする場合がありますので、ご了承ください。
    上記の症状に該当しない場合でも、来診前にご連絡いただきますよう、ご協力を
    お願い申し上げます。

 
 

 

 

 
  • HOME
  • よどがわ保健生活協同組合とは
  • とりくみ紹介
  • 求人情報
  • よどがわ保健生協ひろば

淡路診療所のご案内

診療科目
内科、小児科、整形外科、リハビリテーション科
所在地
〒533-0031 大阪市東淀川区西淡路5-11-11
電話番号
06-6322-5211
FAX番号
06-6815-2038
このページのトップへ

診療時間のご案内【予約制です】

受付は、診療の15分前から開始し、15分前に終了します。

火曜日・土曜日の午後と、日曜・祝日および年末年始は休診になります。

当診療所は予約制を実施しています。受診をご希望の方は、お手数ですが事前にお電話等でお申込み下さい。
  ご協力をお願いします。

内科

診療時間
午前診 9:00~12:30
夜 診 17:00~19:00 × ×

※水曜日の夜間の診療時間は15:30~18:00です(受付は17:45まで)
※金曜日の夜間の診療時間は17:45~19:30です(受付は19:15まで)

 

整形外科

診療時間
午前診 9:30~12:30 × × × ×
×

 

小児科

診療時間
午後診 14:30~16:00 × × × × ×

 

**小児科受診の皆様へ**

小児科は月1~2回実施しています。診療実施日は、医療福祉生協おおさかが発行している
機関紙でご確認いただくか、診療所までお問い合わせ下さい。
 

このページのトップへ

ご自宅⇔診療所への送迎を毎日実施しています(午前診のみ)

組合員の方を対象とした、ご自宅までの送迎を毎日実施しています。
通院が困難な方で送迎をご希望の方は、事前にお申し込み下さい。

訪問診療を実施しています

寝たきり状態や、身体がご不自由等の理由で、診療所への定期的な通院が困難な方への訪問診療を実施しています。

健康診断【事前の予約が必要です!!】

≪2023年度 日曜健診のご案内≫
 下記の日程で実施します(予約制) 実施時間:午前9時から12時まで
5月21日 6月18日 7月23日
9月10日 10月15日 11月19日
 
日曜健診のみ、乳腺専門医による乳がん検診(超音波検査)も実施します。
 

各種健康診断を実施しています。

  • 特定健康診査(40歳以上の方で、特定健康診査受診券をお持ちの方)
  • 生活習慣病予防健診(協会管掌健康保険にご加入の35歳以上の被保険者)
  • 労働安全衛生法関連健診
  • 大阪市胃がん・大腸がん・肺がん検診・乳がん検診(超音波検査)
  • 乳幼児健診
  • その他(入学時健診など提出先のご依頼に沿った検査を実施いたします)

**淡路診療所で実施している検査です**
(保険診療/健康診断)

  • 血液検査
  • レントゲン撮影(一般撮影)
  • 超音波検査                    (頸部・甲状腺・心臓・乳腺・腹部等)
  • 胃透視検査
  • 心電図検査
  • 呼吸機能検査
  • 骨密度測定
  • 管理栄養士による食事指導(保険診療)
  • 睡眠時無呼吸検査(保険診療)
  • 血圧脈波検査(血管年齢)
  • その他
このページのトップへ

予防接種(定期接種/任意接種)【事前の予約が必要です!!】

  • MR(麻しん・風しん)ワクチン
  • 高齢者肺炎球菌ワクチン
  • インフルエンザワクチン
  • 水痘ワクチン
  • B型肝炎ワクチン など

リハビリテーションを実施しています

医師の指示に基づき、理学療法士・作業療法士によるリハビリテーションを実施します。

個人情報保護の遵守

「医療福祉生活協同組合おおさか個人情報保護指針」に基づき、
個人情報の取り扱いを行います。
以下の点にご留意下さい。なお、不都合のある方は職員までお申し出下さい。

受診者のお呼び出しは、お名前で実施しています。
受診者の情報は、ご家族であってもご本人の承諾がない限り、受診内容の説明は行いません。
(ただし、未成年の場合や、病状によってはこの限りではありません)
健康保険証の内容をカルテに正確に転記する目的で、コピーをいただいています。
診療以外での使用はいたしません。

「虹の箱」を設置しています

淡路診療所では、子どもから高齢者まで安心して受診していただくことができるよう、「親切・丁寧な診療所」をめざしています。お気づきの点がございましたら、ご遠慮なく職員までお申し付けいただくか、待合室に設置しています「虹の箱」(投書箱)まで、ご意見をお寄せ下さい。

アクセス

阪急京都線「淡路駅」徒歩10分
JR京都線「東淀川駅」徒歩15分
(大阪シティバス)
新大阪駅東口行き方面「西淡路5丁目」バス停前

詳しいお問い合わせは 06-6322-5211

※お使いのブラウザのバージョンによっては地図の表示に不具合が出る可能性がございます。
ブラウザを最新にするかこちらの地図をご覧下さい。

このページのトップへ